柔らか胸肉♪ 豆苗とポテト炒め コチュジャンタレ #簡単レシピ #レシピ #豆苗 #節約レシピ #じゃがいも料理 #鶏むね肉レシピ

ご飯が進む!!柔らかい胸肉の節約ごはん♪
節約にぴったり豆苗と満腹度upさせるじゃがいも🥔
コスパのいい鶏ムネ肉でご飯の進む1品です✨️

鶏ムネ肉は火を通しすぎると固くなるので、
先にお砂糖を揉みこみ柔らかくなるようにしておくのがポイント♪

豆苗1袋のうち、1/3を火を通さず紹介していますが、
豆苗は生だと少し癖があるので
苦手な方は火を通して頂いても大丈夫です😊

ー材料ー
豆苗 1袋
じゃがいも 大きめ1個
鶏胸肉 1枚
砂糖 大1
☆生姜チューブ 小1
☆にんにくチューブ 小1
☆醤油 大2
☆酒 大1
☆みりん 大1
☆コチュジャン 大1
サラダ油 大2

ー作り方ー
1.じゃがいもは食べやすい大きさ、厚さ1㎝幅に切り、
豆苗は豆の部分より少し上から切っておく。

耐熱容器に重ならない様にじゃがいもを入れ大さじ1のお水をかけラップをしたらレンジ600w加熱します。

2.鶏むね肉は厚さ3〜5㎜ほどの薄切りにします。

3.ボウルに鶏むね肉と砂糖を入れ良く揉み込みます。

その後に☆の調味料を入れて再度良く揉み込みます。
1分ほどで大丈夫です。

4.加熱の終わったじゃがいもは少し水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、薄力粉をまぶしたら全体に馴染ませます。

5.フライパンに油を入れ熱したらじゃがいもの表面がカリカリになるまで中火で焼いていきます。
焼き上がったら別皿へ移しておきます。

6.タレを切って鶏むね肉を焼いていきます。(焦げ防止)
タレはすぐ使うので残しておいてください。
薄く切ってあるのですぐ火が通ります。

7.お肉が白くなり火が通ったタイミングで別皿へ移してあったじゃがいもと残ったタレ、豆苗の2 /3を入れ炒めます。

豆苗がしんなりしてきたら完成。
お皿に残しておいた豆苗を敷きその上に炒めた物を乗せて下さい♪

あわせて読みたい