【魚の煮物】誰でも簡単!失敗しない魚の煮付けの作り方をご紹介 カレイの煮付け
日本の代表的な煮物料理、甘辛な味が最高の「カレイの煮付け」。次藤(じとう)料理長がレシピをご紹介します。
今後も、色々な日本の料理、調理の技をご紹介していきますので、チャンネル登録よろしくお願いします!
***CHAPTER
0:00 今日のレシピ
0:10 食材
0:50 カレイの下処理
1:46 調味料を合わせる
2:40 カレイをよく煮る
3:34 盛り付け
4:04 今日のポイント
***再生リスト
***食材(2切れ分) @印はお好み
* カレイ : 2切れ
* 水 : 480 ml
* 薄口醬油 : 80ml
* みりん : 80ml
* 調理酒 : 80ml
* 砂糖 : 30g
@ おろし生姜 : 5 g
***手順
1. カレイに切れ目を入れる
2. カレイを湯通しして、冷ます(臭みを取る)
3. 調味料を合わせ、沸かす
4. カレイと豆腐を加え、よく煮る
5. 盛り付け
***ポイント
1. 煮る前に、カレイを1度湯通しする(臭みを取る)
2. カレイを煮る時は、落とし蓋をする
【次藤料理長】
島根県浜田市出身。大阪の割烹料理店で修行後、天ぷら専門店(稲菊 梅田大丸店)料理長や寿司割烹店板前を歴任。現在は地元の料理店長を務める。
https://www.facebook.com/kazunari.jito/
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/260939
★TikTok
@tatsujin8888
【制作協力】
SAKURAメディアステーション
#カレイ
#煮物
#flatfish
#japanesefood
#cuisine
#japancuisine
#recipe
#soup
#dashi
#おうちごはん
#かんたんレシピ
#魚料理
#煮付け
#簡単レシピ
#簡単料理