【タンスユク風】韓国酢豚のタンスユクをアレンジ!野菜たっぷり♪|macaroni(マカロニ)
「タンスユク風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。韓国酢豚のタンスユクを、おうちで再現しやすくアレンジしました。細長く切った豚肉を、カリッと仕上げるのが特徴的。野菜がたっぷり入った甘酸っぱいあんとよく絡めると、絶妙な味わいになりますよ。あんにはパイナップルを入れるのも♪
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/110420
■調理時間:30分
■材料(2人分)
・豚ロース肉(とんかつ用):200g
・酒 :小さじ1杯
・しょうが(すりおろし):小さじ1杯
・塩:小さじ1/3杯
・こしょう:少々
・片栗粉:適量
・水:適量
・サラダ油:適量
・にんじん:20g
・玉ねぎ:1/4個
・黄パプリカ:1/4個(40g)
・乾燥きくらげ:2g
・きゅうり:1/3本(30g)
・a. 砂糖:大さじ2杯
・a. 塩:少々
・a. 酢:大さじ2杯
・a. しょうゆ:大さじ2杯
・a. ケチャップ:大さじ1杯
・a. 水:150cc
・水溶き片栗粉:片栗粉:小さじ2杯、水:小さじ4杯
■下ごしらえ
・きくらげは水で戻し、食べやすい大きさに切ります。
・玉ねぎと黄パプリカはくし切りにして半分に切り、きゅうりは5mm幅の斜め切りにし、半分に切ります。にんじんは短冊切りにします。
■作り方
1. 沈殿片栗粉を作ります。
片栗粉(60g) に水(100cc) を混ぜ合わせて10分ほどおきます。
2. 豚肉は、細長くなるように斜め切りします。
3. 酒、しょうが、塩、こしょうを加えて揉み込みます。
4. ①の上澄みの水をそっと捨ててほぐし、③に入れて肉全体に揉み込みます。さらに水(小さじ1杯)を加えて馴染ませます。
5. 片栗粉(大さじ1杯)を全体にまぶします。
6. 170℃に熱したサラダ油で、4分揚げます。一度バットに移し、3分ほど休ませます。
7. 油の温度を180℃にし、1〜2分揚げます。油を切って、お皿に盛りつけます。
8. フライパンに(a)、にんじんを入れて煮立たせます。
9. 玉ねぎ、黄パプリカ、きくらげを加え3〜4分煮ます。
10. きゅうりを加えて1分ほど煮たら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて完成です。
11. ⑩のあんにつけるか、お好みであんをかけて召し上がれ。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【きゅうりの中華漬け】ポリポリ止まらない!作り置きに♪|macaroni(マカロニ)
🌟2位【大葉みそ】ごはんが止まらない!大葉の香りが食欲そそる♪|macaroni(マカロニ)
🌟1位【夏野菜のめんつゆ漬け】ごはんのお供やそうめんに!きゅうりやなすがたっぷり♪|macaroni(マカロニ)
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
https://lin.ee/Bo4jlzx
#韓国料理
#レシピ
#タンスユク