【 糖質オフ】100%破けない!1番簡単!ロールキャベツの作り方/満腹食べて痩せるダイエットレシピ/キャベツ丸ごと使い切る!【糖質制限メニュー】
52kg→39kg(-13kg)に減量した私の、食べて痩せるおうちごはんを紹介👩🏻🍳
今回は、【ロールキャベツ】をご紹介🌟
パン粉と卵は使用せず、シンプルな材料と作り方で手軽にレストラン級の絶品ロールキャベツに仕上げました💛
ダイエットポイントはもちろん、ロールキャベツの綺麗な剥がし方や包み方も動画内で紹介しているので是非、お楽しみください☺️
春キャベツが美味しい今の季節に是非お試しあれです✨
【ロールキャベツ】
材料(2人前 6個分)
春キャベツ 2/3 or 1玉
合挽き肉 200g
玉ねぎ 60g
にんにく 2かけら(小)
オートミール(クラッシュタイプ)12g
マヨネーズ 小さじ2
ナツメグ、カルダモン(あれば加える)
⭐︎コンソメスープ
水 200ml
コンソメ顆粒 小さじ2
白ワイン 大さじ2 (料理酒代用可)
バター 10g
アーモンドミルク 60ml
粉チーズ 小さじ4
⭐︎塩、黒胡椒
🌟ポイント&レシピ追記
①今回春キャベツを使っているため、通常のキャベツよりも小ぶりなサイズです。
普通のキャベツはサイズが大きい為、1玉使い切りは多すぎる可能性があります!
なので余ったキャベツは副菜で使ってください!
②大体3人前〜は春キャベツ1玉使い切りでOKです。
1~2人前の場合は200g前後のキャベツ余ります。副菜としてお使い下さい。
③肉だねに混ぜ込む材料はなるべく冷ますようにする。
⭐︎時間があれば、こねて整形する前にいったん冷蔵庫で冷やすと、お肉の油が落ち着いてよりジューシーなハンバーグに仕上がります。
④キャベツを湯掻く際、弱火で行うと慌てずに葉を剥くことができます!
熱湯に入れて30秒もすれば、外の葉からスルスル剥がれます。
🌟1玉丸ごと湯掻かずに作る方法
1.キャベツを生の状態から1枚ずつ剥がす。
2.熱湯でサッと湯掻く、又はレンジ加熱をし葉を柔らかくする。
▶︎レンジ加熱の場合
1枚ずつ剥がしたら耐熱容器に乗せてふんわりラップをかけ、500wで4分加熱する。
【★チャンネル登録、高評価よろしくお願いします🌷】
Instagram ▶︎ techi722yuri
インスタのフォローもよろしくお願いします☺️
私のファッションなどを投稿しています💓
★オススメ動画
【痩せる!肉シュウマイ】
【痩せる!パイ不要のフライパンキッシュ】
【痩せる!ケークサレ】
【痩せる!サクサクとんかつ】
【痩せる!おからのもちもち生パスタ】
【痩せる!オートミールパン】
【痩せる!おからスコーン】
【太らない!チーズナンとバターチキンカレー】
【太らない!肉まん】
【カリモチっ!オートミールピザ】
【ふわもちおから蒸しパンとサンドイッチ】
【糖質オフ!痩せるお好み焼き】
【お願い】
自分自身楽しく動画投稿して、見てくださる方にも楽しんで頂けるチャンネルでありたいと思っているので、不快なコメントに対しては削除とブロックさせて頂きます。
ご理解よろしくお願いします。
#ダイエット#簡単#低糖質レシピ#ダイエットレシピ
#糖質オフ#低糖質#糖質制限#ロカボ#低GI#糖質オフレシピ#糖質オフ料理#糖質オフメニュー#糖質オフ生活#糖質オフダイエット#低糖質レシピ#低糖質料理#低糖質生活#低糖質ダイエット#糖質制限ダイエット#糖質制限レシピ#糖質制限メニュー#ロカボダイエット#低gi#低GIレシピ#ダイエット#ダイエット料理#ダイエットメニュー#ダイエット生活#減量レシピ#減量料理#高タンパク#高タンパクレシピ#低糖質高タンパク#低脂質#ローファット#ローファットダイエット#ローファットレシピ#ヘルシー料理#ヘルシーレシピ#ダイエットごはん#痩せるレシピ#痩せる料理#痩せる#食べて痩せる#腸活#腸活ダイエット#腸活レシピ#太らないレシピ#太らない料理#罪悪感ゼロ#グルテンフリー#簡単レシピ#簡単料理#おうちごはん#おうちカフェ#おうち時間#自炊生活#作り置き#痩せる食生活#キャベツ#キャベツレシピ#キャベツ料理#オートミールアレンジ#オートミールダイエット#春キャベツレシピ#手作りロールキャベツ#簡単ロールキャベツ#春キャベツ#キャベツ使い切り#キャベツ大量消費#ロールキャベツ作り方#低糖質ロールキャベツ#キャベツダイエット#ダイエットロールキャベツ#ロールキャベツの包み方#失敗しない巻き方#オートミールパン粉#パン粉不使用#ひき肉料理#豚ひき肉レシピ#ロールキャベツレシピ#パン粉代用#ほったらかし料理#お手軽ロールキャベツ#煮込み料理#肉汁たっぷり#健康レシピ#健康料理#肉料理#肉カサ増し#ズボラレシピ##ズボラ料理#誰でも簡単#時短料理#時短レシピ#卵不使用#作り置きレシピ#お弁当のおかず#卵なし#おもてなし料理#おもてなしレシピ#節約レシピ#節約料理#野菜たっぷり#破けない