旨味たっぷり、ぷりぷり牡蠣の炊き込みご飯、フライパンで香ばしいおこげの作り方
加熱用の生牡蠣を使った炊き込みご飯の作り方動画です。炊飯器でなくフライパンを使って作ります。フライパンで炊飯するメリットですが、火力を自分で調節できるので、好みの具合におこげを作れます。おこげの香ばしさがそそる炊き込みご飯になります。牡蠣は冷凍の加熱用牡蠣を使います。冷凍の牡蠣は大粒のものが比較的お安く売ってるのと、季節を問わず手に入るのがいいところです。牡蠣の下処理、味付け、炊き方のコツを紹介しています。テキストのレシピはリンク先のブログもご覧ください。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-5368.html
材料3~4人分
むき牡蠣(加熱用) 300g
ごぼう 80g
にんじん 60g
ブナシメジ 1/2株
生姜 10g
米 2合
しょう油、日本酒 各大さじ2
刻みねぎ 適宜
強火で鍋底の水分を飛ばし、
お好みのおこげを作ります。
10~15分蒸らします。