【酸辣すいとん】夜食にピッタリ!すっぱ辛さともちもち食感がやみつき♪|macaroni(マカロニ)

すっぱ辛&もちもち。「酸辣すいとん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。だいぶ暖かくなりましたが、朝晩は冷え込むにもありますよね。そんな時に食べたくなるスープ。酸辣湯とすいとんがコラボした酸辣すいとんは、具材もたっぷりで一杯で小腹を満たせるひと品。すっぱ辛さに、もちもちのすいとんがやみつきです。具材はお好みでアレンジしてくださいね。

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/94497

■調理時間:30分

■材料(2人分)
・豚バラ肉:80g
・にんじん:30g
・しめじ:80g
・たけのこ水煮:50g
・小麦粉:70g
・塩:少々
・水:35cc
・水:500cc
・鶏ガラスープの素:大さじ1杯
・酒:大さじ1杯
・しょうゆ:大さじ1と1/2杯
・塩:少々
・粗挽き黒こしょう:少々
・溶き卵:1個
・酢:大さじ2杯
・ラー油:大さじ1/2杯
トッピング
・小口ねぎ:適量
・粗挽き黒こしょう:適量

■下ごしらえ
・たけのこ、にんじんは細切りにします。
・しめじはほぐします。

■作り方
1. ボウルに小麦粉、塩、水を合わせ、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねます。ラップをかけて3の工程まで休ませます。
2. 鍋に水、鶏ガラスープの素、酒、しょうゆを入れて加熱し、煮立ったら、豚肉、にんじん、しめじ、たけのこを入れてアクを取り、中火で6分煮ます。
3. 1をひと口大にちぎり、真ん中を少しくぼませて加え、5分ほど浮き上がってくるまで中火で煮て、塩、粗挽き黒こしょうを加えます。
4. 強火にし、溶き卵を菜箸に伝わせながら回し入れます。酢を加え、ひと煮立ちさせたら、ラー油を入れて完成です。
5. お皿に盛り、小口ねぎ、粗挽き黒こしょうをふって召し上がれ♪

■コツ・ポイント
・ラー油は、お好みに合わせて量を調節してください。
・すいとんを入れて煮ると、自然ととろみがつくので、水溶き片栗粉は今回使用しておりません。

おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【ねぎ味噌山いももち】揚げずにもちもち食感!おつまみにピッタリレシピ♪|macaroni(マカロニ)

🌟2位【ごろごろ野菜のスープカレー】手羽元がポイント!お店のような本格的な味わい♪|macaroni(マカロニ)

🌟1位【卵巾着の生姜焼き】詰めて焼くだけ!メイン食材2つで完成♪|macaroni(マカロニ)

◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。

時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
 https://lin.ee/Bo4jlzx

#スープ
#夜食
#レシピ

あわせて読みたい