サバの味噌煮がレンジで簡単に!?作り方をご紹介【料理初心者の方もおすすめ!】
今回のレシピは、レンジで出来るサバ味噌の作り方をご紹介します。
サバをレンジで調理するために、下処理・味付けともに「臭み・水分」を消すことに焦点を当てています。
料理初心者の方も出来るような簡単魚料理になっていますので、ぜひ試してみて下さい!
【材料 1人分】
・サバ 半身
・塩 適量
・水 大さじ1.5
・みりん 大さじ1
・味噌 大さじ1
・醤油 小さじ2分の1
◆臭み消し◆
・しょうがチューブ 小さじ2分の1
・梅干し 1つ
【作り方】
① サバの骨を取り除き、キッチンペーパーで水分を取り除く。
② サバの両面に塩を振り10分おき、水分と臭みを抜く。
③ 味噌ダレを作る。水・みりん・味噌・しょうゆを加えよくかき混ぜ、その後隠し味にしょうが・梅干し(種を取る)を加え、さらによく混ぜる。
④ ②のサバの水分をキッチンペーパーで取り、サバを入れた耐熱皿に③の味噌ダレをかけ、600wで3分間レンジする。
⑤ その後裏返し、600wで2分間レンジする。
⑥ お好みで白ネギなどを乗せて完成!
★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCv2MQtMMAwAHnksyLpo0lDQ?sub_confirmation=1
★ラジオチャンネル(趣味・自己紹介など)はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9XvTuDsQerXfcVak8UYziA
★twitter
https://twitter.com/syoku_zeitaku
【プロフィール】
「食の贅沢/Food luxury」は、毎日の食卓を手っ取り早く「贅沢」にするチャンネルです。
「簡単で、美味しそう。」をモットーに、簡単ダイエットレシピ・飯テロ料理(美味しそうな料理)・おもしろレシピなどをあの手この手で紹介しています。
【使用楽曲】
・煉獄庭園
http://www.rengoku-teien.com
・甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com
・duva syndrom
http://dova-s.jp