鶏むね肉のにんにくぽん酢焼き 、 筋トレ後のタンパク質補給にバッチリ!

鶏むね肉のにんにくぽん酢焼きの作り方動画です。鶏むね肉をぽん酢しょう油、日本酒、にんにくを使った漬け汁に15分漬け、電子レンジ加熱、フライパンで焼き目をつけて作ります。筋トレ後にもさっと作れる鶏むね肉料理です。ぽん酢しょう油の効果で鶏むね肉が柔らかジューシーに仕上がります。年末から正月、ジムが休みだったので自宅で筋トレしてました。メニューは自重スクワットと腕立て、大胸筋アブローラーです。大胸筋アブローラーは大胸筋、肩、腕等と一緒に体幹も鍛えられる、優れもののトレーニング方法で、自宅でもかなり効かせることができます。筋肉にしっかり効かせた後の食事として作りました。テキストのレシピはリンク先をご覧ください。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-5357.html

あわせて読みたい