とろ〜りタレが美味しい!ぶりの照り焼き | How To Make Buri teriyaki (Yellowtail) | kurashiru [クラシル]

艶やかな照りが食欲をそそるぶりの照り焼きです。甘辛いタレが絡んで、ご飯もお酒もすすみますね。
お子様から大人まで幅広く喜ばれる一品です。
ぶりの他に、お好みの魚でも是非作ってみて下さいね。

The glittering shine is the teriyaki with the first appetite. It involves a sweet sauce, and we also have rice and alcohol.
It is a dish widely pleasing from children to adults.
Besides the first time, please also make your favorite fish by all means.

【レシピ動画数No.1】
KURASHIRU[クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!

▼ iOSアプリ
http://apple.co/2ix7LzB

▼ Androidアプリ
http://bit.ly/2iIkvBR

▼ チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCE40kwov-UdhGikwAowjAAQ?sub_confirmation=1

【材料】2人前
ぶり    2切れ
ごぼう   20cm
塩     少々
片栗粉   大さじ2
サラダ油  大さじ1
ーーーー合わせ調味料ーーーー
①酒         大さじ1
①みりん       大さじ1
①砂糖        大さじ1
①醤油        大さじ2
①すりおろし生姜   小さじ1

【手順】
(下準備)
ごぼうは綺麗に洗っておきます。

1.ごぼうは5cm幅ほどに切り、さらに半分に切って水にさらし、レンジ600Wで2分ほど加熱します。
2.①の調味料を合わせておきます。
3.ぶりに塩を振り、10分ほど置いてキッチンペーパーで水気を切り、片栗粉を満遍なくまぶします。
4.フライパンにサラダ油を中火で熱し、3を両面焼きます。
5.4の表面がこんがりと焼けたら、1と2を入れて中火で5分程煮詰め、煮汁にとろみがついたら火からおろします。
6.5をお皿に盛りつけ、タレを回しかけて出来上がりです。

【コツポイント】
ごぼうはレンジで加熱して柔らかくしておくことで、煮る時間を短くできます。
調味料は合わせておくことで失敗も少なく、簡単に作ることができます。
付け合わせはごぼう以外に、レンコンやタケノコなどもおすすめです。

あわせて読みたい