トースターで 簡単 パリパリッ!とろ〜り 紅茶の クレームブリュレ のレシピ 作り方
簡単 紅茶の クレームブリュレ のレシピと作り方を動画でご紹介します。オーブンもバーナーも使わずに、パリパリのカラメルがのった本格的なクレームブリュレが作れちゃいます♪ミルクティーの風味とカラメルの香ばしさが絶妙にマッチしたひと品です。
■材料(2人分/40分)
※冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
・卵:1個
・卵黄:3個
・砂糖:30g
・生クリーム:200cc
・紅茶(ティーバッグ):2バッグ(5g)
・牛乳:100cc
・砂糖(カラメル用):小さじ2杯
■作り方
①ボウルに卵、卵黄、砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜます。
②鍋に牛乳、生クリーム、紅茶を入れて火にかけます。沸騰直前まで温め、ティーバッグを取り出します。
③①に②を注いで混ぜ合わせ、ストレーナーでこして半量ずつココット型に流し入れ、アルミホイルで蓋をします。
④鍋にココット型の半分の高さまで水を入れて沸騰させ、③を入れて蓋をしたら弱火で15分、火を止めてさらに15分蒸します。
※まだ固まっていないようなら、アルミホイルをかぶせて鍋に戻し、蓋をして再度加熱してください。
⑤粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間冷やします。
⑥カラメルを作ります。アルミホイルにグラニュー糖をココット型より一回り小さく広げ、トースターで3〜4分焼いてきつね色になったら取り出します。
⑦⑥を⑤にのせて完成です♪
■コツ・ポイント
ココット型の大きさによって蒸し時間が変わるので、様子を見ながら調整してください。蒸し上がったら、結露を防ぐために粗熱をしっかり取ってから冷蔵庫で冷やしましょう。カラメルが溶けて固まる前に、スプーンなどで形を丸く整えるときれいに仕上がりますよ♪トースターから取り出す際は、火傷に十分注意してくださいね。
↓詳しいレシピはこちら↓
http://macaro-ni.jp/44254
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe