【基本のレシピ】簡単本格! ピリッと 旨辛 麻婆茄子 のレシピ 作り方

麻婆茄子 のレシピと作り方を動画でご紹介します。なすを使った代表的な料理のひとつでもある麻婆茄子。とろとろのなすにピリッと辛さの効いたひき肉がたっぷりと絡まり、ご飯が止まらないおいしさ!お酒のお供にもぴったりの万能おかずです♪

■材料(2人分/20分)
・豚ひき肉:150g
・なす:3本
・片栗粉(衣用):大さじ1杯
・長ねぎ:1/2本
・しょうが:1片
・にんにく:1片
・甜麺醤:大さじ1杯
・豆板醤:大さじ1/2杯
☆鶏ガラスープ:(鶏ガラスープの素:小さじ1杯、お湯:100㏄)
☆酒:大さじ1/2杯
☆砂糖:大さじ1/2杯
☆しょうゆ:大さじ1杯
・水溶き片栗粉:(片栗粉:大さじ1杯、水:大さじ2杯)
・ごま油:小さじ1杯
・サラダ油:適量

■下ごしらえ
・長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにします。
・なすはへたとがくを落とします。

■作り方
①なすは縦4等分に切ってから、片栗粉をまぶします。

②フライパンに1cm深さのサラダ油を入れて180℃に熱し、①を皮目から入れます。1分〜1分30秒ほど揚げて取り出し、油を切ります。

③②のフライパンの油を拭き取り、長ねぎ、しょうが、にんにくを入れて中火で炒めます。香りがたったら豚ひき肉を加えます。肉の色が変わったら甜麺醤、豆板醤を加えて香りが立つまで炒めます。

④☆の調味料と②のなすを加えてひと煮立ちさせ、弱火にして水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。仕上げに香りづけでごま油を回しかけたら完成です♪

■コツ・ポイント
なすは先に揚げ焼きすると水っぽくならず、炒め合わせたときに色鮮やかに仕上がります!また、甜麺醤と豆板醤をよく炒めることで、香りが引き立ちますよ。

↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/46917

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい