【基本のレシピ】切り方簡単!サクサク なすの 天ぷら のレシピ 作り方
なすの 天ぷら のレシピと作り方を動画でご紹介します。扇状に広げたなすに衣を付けてサクッと揚げました!難しそうなあの形も、切り方からご紹介しているので簡単に作れますよ。衣はサクッとなすはとろけるおいしい食感を楽しんでくださいね♪
■材料(2人分/20分)
・なす:2本
・小麦粉:適量
・サラダ油(揚げ用):適量
<衣>
☆溶き卵:1/2個分
☆冷水:100cc
☆小麦粉:50g
■作り方
①なすはヘタを切り落とし、縦4等分に切ります。なすの方向を揃え、上から1.5cmほどを残して縦に5mm幅の切り込みを3〜4本入れて、扇形に開きます。
②①の皮面に小麦粉を薄くまぶします。
③ボウルに溶き卵と冷水を入れて混ぜ、小麦粉を加えてさっくりと切るように混ぜ合わせます。※粘りが出てしまうのでかき混ぜすぎないように注意してくださいね。
④②なすの切れ目を扇状に広げた状態で、皮目から③の衣にさっとくぐらせます。
⑤170℃の揚げ油に④のなすの皮目を下にしてゆっくりと入れ、1分ほど揚げます。裏返してさらに1〜2分揚げます。
⑥バットに立てかけるようにして上げ、しっかり油を切ったら完成です。器に盛り、お好みで天つゆを添えてめしあがれ!
■コツ・ポイント
なすは衣を付けすぎてしまうと、サクッと揚がらないので注意してくださいね。皮目から揚げると色よく揚がりますよ。縦に切り込みを入れて扇形にすると、火の通りが均等になりますよ!
↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/48775
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe