こんな朝食の卵食べたことないはず
朝食に最適な簡単卵料理のレシピアイデア5選|朝食の食卓によく登場する卵。新鮮な生卵をご飯にのせて食べるのもいいですが、他にも色々な食べ方があります。今回は簡単で手抜きのできるアイデアやちょっぴり驚きのレシピを集めてみました。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
Pinterstに保存しておく? ↓
https://bit.ly/31EPceF
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. チンしてポーチドエッグ
材料:
– 水 120ml
– 酢 小さじ1
– 卵 1個
作り方:
カップに水と酢を入れ、卵を割って中に入れます。電子レンジ(700W)で1分チンしたら完成です。
2. コーヒーメーカーでゆで卵
材料:
– 水 1リットル
– 卵 3個
作り方:
卵をコーヒーメーカーのポットに入れ、水を本体に入れてオンにします。約10分でちょうど良い半熟卵が出来上がります。
3. おたまオムライス(7個分)
材料:
– 卵 2個
– 塩
– こしょう
– サラダ油
– ご飯
– 野菜
作り方:
卵を割って塩こしょうをして溶きます。金属製のおたまに油を薄く塗り、コンロの火にかけて温めます。溶き卵をおたまに少々入れて火にかけ、ご飯と細かく刻んだ野菜をのせたら卵で包んで完成です。
4. 黒い目玉焼き
材料:
– 卵 3個
– 黒オリーブ 150g
作り方:
黄身と白身を分け、白身と黒オリーブをミキサーに入れてミックスします。油を敷いたフライパンにミックスを入れて火にかけ、黄身をその上にのせます。適度に火が通ったら火からおろして完成です。
5. チンで目玉焼き
材料:
– サラダ油
– 卵
作り方:
皿の上にサラダ油を適量敷き、卵を割ってのせます。電子レンジでまず45秒チンして焼け具合を確認し、必要であればさらに10~15秒チンします。(卵が爆発しないよう、ご注意ください)
簡単で時間の節約ができるレシピと、ちょっぴり驚きのレシピ。明日の朝はいつもとは違う卵を楽しんでみてください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Website https://www.chietoku.jp/
************************