【ねぼすけ弁当】漬けずに完成! タラ 味噌 焼き 弁当 のレシピ 作り方

漬け込みいらずで簡単! タラの 味噌 焼き 弁当 のレシピを動画でご紹介します。魚をフライパンで蒸し焼きにしている間に、きんぴらと和え物をレンジでチン!なんと3品がたったの15分で作れますよ♪

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

■食材
<タラの味噌焼き>
・タラ(切り身):1切れ(他の白身魚や鮭でもOKです!)

<合わせ調味料>
☆塩:少々
☆砂糖:小さじ1杯
☆みそ:大さじ1杯
☆みりん:小さじ1杯

<人参とちくわのきんぴら>
・人参:30g
・ちくわ:1本
★砂糖:小さじ1/2杯
★しょうゆ:小さじ1/2杯
★ごま油:小さじ1/2杯
★黒いりごま:適量

<キャベツのゆかり和え>
・キャベツ:50g
・ゆかり:ひとつまみ

■下ごしらえ
・☆を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作ります。
・にんじんはピーラーでスライスします。
・ちくわは斜め薄切りにします。

■つくりかた
①タラの表面に☆の合わせ調味料を塗ります。

②クッキングシートをしいたフライパンで①を焼きます。皮目に焼き目がついたら裏返し、フタをして弱火で5分蒸し焼きにします。

③ボウルに人参、ちくわ、★の調味料を入れて軽く混ぜ合わせ、別のボウルにキャベツとゆかりを入れて軽く混ぜます。

④③にふんわりラップをしてレンジ600Wで2分加熱します。取り出して軽く混ぜたら、「人参とちくわのきんぴら」と「キャベツのゆかり和え」の出来上がりです!※レンジによって加熱時間が異なりますので、調整してくださいね。

⑤蒸し焼きにした②に火が通っていることを確認し、火からおろして粗熱を取ったら「タラの味噌焼き」の出来上がりです!

⑥お弁当箱にご飯とおかずを詰め、ご飯の上にタラの味噌焼きを乗せたら完成です!

【コツ・ポイント】
タラを焼いている間にレンジで同時に2品作るのがポイントです。にんじんはピーラーでスライスすることで火の通りが早くなります。タラを焼くときにフライパンにクッキングシートを敷いておくことで、焦がさずにきれいに焼くことができますよ!

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい