【ねぼすけ弁当】揚げない簡単お弁当!がっつり食べたい チキン 南蛮 弁当 の作り方
今回ご紹介するのは チキン 南蛮 弁当 の動画レシピです!チキン南蛮は揚げずにジューシー!かぼちゃの煮付けから、ソテー、チキン南蛮まで、豪華な3品が時短で作れますよ♪これなら寝坊した朝でも作れますね♪
■食材
<チキン南蛮>
・鶏もも肉:150g
・塩こしょう:少々
・小麦粉:適量
・サラダ油:大さじ1杯
☆砂糖:小さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
☆酢:小さじ1杯
★玉ねぎ:1/4個
★マヨネーズ:大さじ2杯
★レモン汁:小さじ1/2杯
<かぼちゃの煮付け>
・かぼちゃ:30g
・砂糖:小さじ1杯
・めんつゆ:大さじ1/2杯
・水:大さじ1杯
<きのこソテー>
・しめじ:30g
・ベーコン:1枚
・ブロッコリー:20g
・コンソメ:ひとつまみ
・塩こしょう:少々
■下ごしらえ
・かぼちゃはひと口大に切ります。
・玉ねぎはみじん切りにします。
・ベーコンは細切りにします。
・しめじは石づきを取り、小房に分けておきます。
・鶏もも肉は余分な脂と筋を取り除いてひと口大に切っておきます。
■つくりかた
①ボウルにかぼちゃ、砂糖、めんつゆ、水を入れてふんわりラップをかけてレンジ600Wで4分ほど加熱し、かぼちゃの煮付けを作ります。
②★を合わせてタルタルソースを作ります。
③鶏もも肉に塩こしょうをして小麦粉をまぶし、熱したフライパンにサラダ油を引いて、皮目から並べ入れます。
④続けてベーコン、しめじ、ブロッコリーをフライパンに入れて、コンソメ、塩こしょうを加えて軽く炒めます。
鶏もも肉の皮目がカリッと焼けたら裏返し、フタをして弱火で3分蒸し焼きにします。
⑤キノコソテーはフタを開けて出来上がりなので先に取り出し、残った鶏もも肉に☆の調味料を加えて加熱しながらタレをからめたらチキン南蛮の完成です。お弁当箱に詰めてタルタルソースをかけて召し上がれっ!
【コツ・ポイント】
かぼちゃの煮付けをレンジで加熱している間に他の2品を作ることで時短で作ることができますよ!※レンジによって加熱時間が異なりますので、様子を見て調整してくださいね!
◆グルメニュースならmacaroni◆
レシピ、お店、日本初上陸、DIYグッズなど、グルメに関わるあらゆる情報を網羅している日本最大級のグルメニュースサービスmacaroniをこの機会に是非!
◆アプリ限定の情報も盛りだくさん◆
macaroniwebの情報以外に、季節限定の特集や、
なかなか知ることのできないお得な情報の連載など
特別な情報はアプリから!
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
——————-macaroni SNS——————-
http://macaro-ni.jp/
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
Tweets by macaroni_news
https://www.instagram.com/macaroni_news/