【基本のレシピ】旨辛いスープがやみつき! 具材 たっぷり カルビ クッパ のレシピ 作り方
カルビ クッパ のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛肉の旨味と野菜の甘みをたっぷり含んだスープをごはんにかけた王道の韓国料理です。食べ応え満点の旨辛いスープで身体もポカポカに!お好みでごはんをうどんに変えてもおいしいですよ♪
■材料(2人分/20分)
・ごはん:お茶碗2杯分
・牛こま肉:150g
・長ねぎ:1/2本
・にんじん:1/3本(約30g)
・ニラ:1/2束
・卵:1個
☆にんにく(すりおろし):1片分
☆しょうが(すりおろし):1片分
☆砂糖:大さじ1/2杯
☆しょうゆ:大さじ2杯
☆白すりごま:大さじ1杯
・しょうが:1片
・鶏がらスープ:600cc(鶏がらスープの素:小さじ2杯、水:600cc)
★しょうゆ:大さじ1杯
★コチュジャン:小さじ2杯
・水溶き片栗粉:大さじ1杯(片栗粉:小さじ1杯、水:大さじ1杯)
・ごま油:大さじ1杯
■下ごしらえ
・しょうがは千切りにします。
・卵は溶きほぐします。
■作り方
①長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。にんじんは長さ4cmの短冊切りにします。ニラは根本を切り落として3cm幅に切ります。
②ボウルに牛こま肉を入れ、☆を加えてもみ込みます。
③鍋にごま油を引いて弱火にかけ、しょうがを加え、香りが立つまで炒めます。牛肉を加えて焼き色が付くまで炒め、鶏ガラスープと★の調味料を加えます。
④③を煮立たせてアクを取り、にんじん、長ねぎを加えて弱中火で10分ほど煮込みます。
⑤ニラを加えて軽く混ぜ、火を弱めて水溶き片栗粉を加えてとろみを付けます。
⑥再び沸騰させて溶き卵を回し入れ、軽くかき混ぜて火を止めます。
⑦器にご飯を盛り、⑥のスープをたっぷりかけたらできあがり!お好みで糸唐辛子をのせて召し上がれ♪
■コツ・ポイント
牛肉はしっかり下味を付けるのがポイントです。また、スープにとろみを付けてから溶き卵を加えることで、卵がふんわりとした食感になりますよ。鶏がらスープの素の代わりにダシダを使うと、さらに本格的な仕上がりになりますよ。
↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/49503
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe