【基本のおせち】 卵焼き器で 簡単に! ふわふわ 伊達巻の レシピ 作り方
伊達巻 のレシピと作り方を動画でご紹介します。伊達巻は文書や絵の巻物に見立てて、読み書きがしっかりできるようにという願いや文化発展の意味が込めらています。甘さを自分の好みで作れるのでオリジナルの伊達巻をぜひ作ってみてくださいね。
■材料(2〜3人分/30分)
※冷やす時間は含みません。
・卵:3個
・はんぺん:1枚(100g)
☆だし汁:大さじ3杯
☆酒:小さじ2杯
☆砂糖:40g
☆薄口醤油:小さじ2杯
・サラダ油:小さじ1杯
■作り方
①卵、はんぺん、☆の調味料をミキサーにかけます。
②なめらかになったら、目の細かいザルでこします。
③フライパンにサラダ油を引いて弱火に熱し、ペーパーを使ってフライパンのへりまでしっかりと油をなじませます。
④②の卵液を流し入れてアルミホイルでフタをし、ごく弱火で10分ほど焼きます。
⑤周りが固まってきたら裏返し、さらに5分ほど焼きます。
※裏返す時に、中央部分は半熟の状態でも大丈夫ですよ。
⑥巻きすの上に乗せて温かい内に手前からしっかりと巻き、輪ゴムで両端を止めます。
⑦完全に冷めたら巻きすを取り外し、食べやすい大きさに切り分けて召し上がれ♪
■コツ・ポイント
ミキサーやフードプロセッサーがない場合は、はんぺんをすり鉢ですり混ぜてから卵や調味料を混ぜ合わせて作ってみてくださいね。慣れない方は裏返す際に、一度お皿やバットに取り出してから裏返すようにするとやりやすいですよ。巻きすで巻いた直後は崩れやすいので、完全に冷めてから取り出すようにしてくださいね。保存期間は冷蔵庫で3日間ほどです。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/47962
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe