【ねぼすけ弁当】カフェ風ごはんが全部レンジで! チキンチャップ 弁当 のレシピ 作り方

チキンチャップ 弁当 のレシピと作り方を動画でご紹介。鶏もも肉をケチャップとみりんで味付けて、大人も子どもも大好きな甘じょっぱい味わいに仕上げました。3品全てフライパンいらずで作れるので洗い物も簡単!忙しい朝にぴったりの時短弁当です。

■材料(1人分/15分)
・ごはん:150g
・ミニトマト:1個

<チキンチャップ>
・鶏もも肉:80g
・玉ねぎ:20g
・塩こしょう:少々
☆酒:小さじ1杯
☆みりん:大さじ1杯
☆小麦粉:小さじ1杯
☆ケチャップ:大さじ1と1/2杯

<ジャーマンポテト>
・じゃがいも:1/2個
・にんにく(すりおろし):少々
・コンソメ:小さじ1/4杯
・オリーブオイル:小さじ1杯
・塩こしょう:少々
・ベーコン:1/2枚

<スパイシーブロッコリー>
・ブロッコリー(冷凍):40g
★塩こしょう:少々
★カレー粉:少々
★オリーブオイル:小さじ1/2杯

■下ごしらえ
・鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうを振ります。
・じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切ります。
・玉ねぎは1cm幅に切ります。
・ベーコンは1cm幅に切ります。

■作り方
①チキンチャップを作ります。耐熱ボウルに鶏もも肉、☆の調味料、玉ねぎを入れて混ぜます。ふんわりとラップをかけ、レンジ600Wで4分30秒加熱します。

②ジャーマンポテトを作ります。耐熱ボウルにじゃがいも、にんにく、コンソメ、オリーブオイル、塩こしょう、ベーコンを加えて混ぜます。

③②にふんわりとラップをかけてレンジ600Wで4分30秒加熱します。

④スパイシーブロッコリーを作ります。耐熱ボウルに冷凍ブロッコリーを入れてラップをかけ、レンジ600Wで1分30秒加熱します。水気を拭き取り、★の調味料を加えて混ぜます。

⑤お弁当箱にジャーマンポテト、スパイシーブロッコリー、ごはん、チキンチャップ、ミニトマトを詰めたらできあがりです。

■コツ・ポイント
鶏もも肉やじゃがいもの大きさによってレンジの加熱時間が異なりますので、様子を見ながら調整してみてくださいね。また、ジャーマンポテトは黒こしょうを多めにかけると、スパイシーな味わいになるのでおすすめです♪

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/50902

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい