【ねぼすけ弁当】 レンジで 簡単 お弁当! 風味が 食欲 そそる カレー ピラフ 弁当 のレシピ 作り方

レンジと お鍋で 15分! カレー ピラフ 弁当 の作り方とレシピを動画で紹介します。卵を茹でている間に、ウインナーと野菜、カレー粉とご飯を混ぜてレンジで加熱すれば出来上がり!メインのおかずがなくても満足感たっぷりのお弁当でランチを楽しんでくださいね。

■食材(1人分/15分)
<カレーピラフ>
・ご飯:200g
・ウィンナー:2本
・ミックスベジタブル:大さじ2杯(30g)
☆塩こしょう:少々
☆コンソメ:小さじ1/2杯
☆カレー粉:小さじ1/2杯
☆中濃ソース:小さじ1/2杯
<ざく切りコールスロー>
・キャベツ:50g
・シーチキン:1/2缶
☆塩こしょう:少々
☆マヨネーズ:大さじ1杯
<ゆで卵>
・卵:1個

■下ごしらえ
・ウィンナーは1cm幅に切ります。
・キャベツは小さめのざく切りにします。

■つくりかた
①鍋に水と卵を入れて火にかけ、沸騰してから10分茹でます。冷水にさらして殻をむけば、ゆで卵の出来上がりです。※②以降は卵を茹でている間に同時に調理して時間を短縮します。

②ボウルにキャベツを入れ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分加熱します。取り出してシーチキンと☆の調味料を加えて混ぜたら、ざく切りコールスローの出来上がりです。

③ボウルにウィンナーとミックスベジタブル、☆の調味料を入れ、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで1分30秒加熱します。取り出してご飯を加え、全体を混ぜたらカレーピラフの出来上がりです。※ご飯は温めてから混ぜると全体に味が馴染みますよ!

④お弁当箱にピラフとサラダを詰め、ゆで卵をトッピングしたら完成です!

【コツ・ポイント】
卵を茹でる間にレンジで2品作るのが時短のポイントですカレーピラフは、具材と調味料を先に加熱することでカレー粉の粉っぽさをなくすことができますよ。

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい