【簡単おつまみ】春巻きの皮を使った、チーズスティックのレシピをご紹介!

今回の料理は簡単おつまみレシピということで、春巻きの皮を使ったチーズスティックをご紹介します。
春巻きの皮を使うことで、居酒屋で出るような綺麗なチーズスティックが簡単に出来ます。
今回は大葉を一緒に巻きましたが、カレー・ツナ・ケチャップといったアレンジをすることで更にバリエーションが増えますので、ぜひ試してみて下さい。

【材料】
・春巻きの皮
・大葉
・チーズ(揚げている時に溶けづらいプロセスチーズがおすすめです)
・水溶き片栗粉
・サラダ油

【作り方】
①春巻きの皮を、三角になるように半分に切る
②三角の直角部分の辺に水溶き片栗粉を塗る(接着剤の役割をします)
③大葉・チーズを乗せて巻く(巻き方は動画を参照)
④サラダ油で1分~1分半揚げ、完成!

【注意点】
揚げている途中にチーズが溶け出さないように注意しましょう!
①水溶き片栗粉をしっかり塗り、漏れを防ぐ
②揚げ時間は短めに

★初のレシピ本を出版いたしました!
・10分で絶品 時短テクで作る贅沢おかずレシピ30(Amazon/Kindle電子書籍)
http://amzn.to/2D2Zjle

※ スマホで見やすい内容で、またPrime会員の月1冊サービス(kindle unlimited)、kindle読み放題にも対応しています。

※ この動画を出して1年以上経過しての出版のため、料理の技術が上がっての内容になります!

★合わせてどうぞ
★ふわふわしゃりしゃり!梨のスフレ・レアチーズケーキの作り方

★外はカリカリ、中ホクホク!フライドポテトの作り方・コツをご紹介

★チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCv2MQtMMAwAHnksyLpo0lDQ?sub_confirmation=1

★ラジオチャンネル(趣味・自己紹介など)はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC9XvTuDsQerXfcVak8UYziA

★twitter
https://twitter.com/syoku_zeitaku

★プロフィール
「食の贅沢/Food luxury」は、毎日の食卓を手っ取り早く「贅沢」にする料理を、「簡単・分かりやすい・ゆるい笑い」をモットーに、あの手この手で紹介します。

★使用機材・パソコン・照明など

使用カメラ・動画機材・パソコンなど(2019.7.8 更新)

★楽曲提供
beco様(騒音のない世界)
※youtube上でも楽曲を投稿されていますので、ぜひ合わせてご立ち寄りください!
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w

あわせて読みたい