簡単おいしい!キノコ&魚料理の作り方【くらしドラマ】
簡単でおいしい、キノコと魚料理のメニューです!魚料理ってちょっと手間がかかるイメージありますよね。そんな時、解凍した冷凍キノコとバターを合わせてホイル焼きするだけで、簡単に出来上がります!ここで登場したオーブンは、14層のフィルターでニオイを減らしてくれるんです。庫内ファンで煙を触媒フィルターへ誘導して油、煙、におい等の酸化・分解を加速して、無色・減臭の気体として外部に排出しているそうです!近くで嗅いでも魚の臭いしませんでしたよ~!動画では紹介されませんでしたが、燻製も作れるんです。すごいですね^^
****レシピ****
<材料>2人前
冷凍キノコミックス
(しめじは小房に分ける、えのきだけは軸を取り切る、まいたけ、エリンギ等)
・・すべて下ごしらえをして、あわせてジップロックに入れたもの
魚切り身 2切れ
バター 大匙1
<作り方>
⓵ 魚切り身魚の下ごしらえをする。切り身魚に軽く塩をして(切り身魚の重量の約1%)20分から30分おいておく。その水分を完全にふき取る。
⓶ アルミホイルに切り身魚をおき、上にたっぷりのきのこミックス(解凍済み)とバターをのせ、魚焼きグリルで20分程度焼く。
※専用グリルがない場合は、お手持ちのオーブンやトースターでも調理可能です。
・オーブンの場合:180℃で15~20分
・トースターの場合:20分
家電王(TVチャンピオン スーパー家電通選手権優勝者)中村剛が監修している情報です。
フェイスブックページ:くらしのラボ
https://www.facebook.com/LifestyleLaboratoryTEPCO
制作:東京電力エナジーパートナー