お菓子作り簡単レシピ #8【ラングドシャチーズクリームサンドの作り方】余りがちな卵白の消費に ♪|1分50秒で動画解説!

どなたでも簡単に作れるお菓子を選んでアップしています。
お友達・ご家族・大切な方へ、手軽に、気軽に、手作りスイーツを作ってみましょう!

◆チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCH-HbhbTBH2qpWiKVwQDvTw?sub_confirmation=1

◆Twitter
https://twitter.com/marinakitchen3m

◆Facebook
https://www.facebook.com/marinakitchen3m/

【レシピはこちらから】

★材料(2人分)★

○ラングドシャ
・無塩バター 30g
・粉砂糖 30g
・バニラオイル
・卵白 1つ分
・薄力粉 30g

○チーズクリーム
・クリームチーズ 50g
・グラニュー糖 13g
・生クリーム 1/2

★作り方★
①オープンを170度に余熱しておく
②バターを室温に戻し、練る
③粉砂糖→バニラオイル→卵白の順で加えその都度混ぜる
④薄力粉をふるいながら加え、切るように混ぜる
⑤絞り袋に入れクッキングシートの上に絞る
⑥170度のオーブンで10分焼く
⑦冷ましておく
⑧チーズクリームを作る。クリームチーズを500wで20秒加熱する
⑨グラニュー糖、生クリームを加え混ぜる
⑩冷やしておいたラングドシャで挟み完成!!

あまった卵白の消費に!
チョコレートを挟んでもおいしいです♬

#お菓子作り #レシピ #ラングドシャ

あわせて読みたい