一番簡単なから揚げの作り方 鶏むね肉のレシピ
LINE@登録→https://line.me/R/ti/p/%40hime-gohann
LINE@に登録していただいた方に、DVD特別レシピ動画であるフラワーボックスちらし寿司のお弁当を無料プレゼント☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回は「初心者向け動画も撮って~」とリクエストいただいたので
定番の鶏のからあげを作ってみました☆
スーパーとかで鶏のむね肉とモモ肉だったら、むね肉の方が安いので
ついついむね肉を買っちゃうのですが、普通に調理すると
パサパサしがちだったり。
ちょっとの、ひと手間でむね肉もしっとりジューシーに
仕上がるので、ぜひ参考にしてみてくださいね☆
そして、料理のリクエストも引き続きお待ちしております(*’▽’)
★一番簡単なから揚げの作り方 鶏むね肉のレシピ
≪材料1人分≫
鶏むね肉 120g
[合わせ調味料]
マヨネーズ 小さじ1
しょう油 小さじ1
酒 小さじ1
ショウガ(チューブ)小さじ1/2
ニンニク(チューブ)小さじ1/2
砂糖 ひとつまみ
塩・こしょう 少々
片栗粉 大さじ2
サラダ油 適量
ゴマ油 大さじ1
≪作り方≫
1.鶏むね肉は、全体的にフォークを刺して、食べやすい大きさに切る。
2.ビニール袋に鶏むね肉と合わせ調味料を入れて混ぜ、
冷蔵庫で15分おく。
3.バットに片栗粉を広げ、鶏肉を入れて片栗粉を全体的にまぶす。
4.サラダ油で鶏肉を揚げ焼きにする。
全体的に火が通ったらゴマ油を入れて、1分くらい揚げ焼きにして取り出す。
5.お皿に盛り付けて完成です。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【姫ごはん】とは、、
材料は1人分!
元エステティシャンで栄養士の和田良美が作る
少しの工夫でいつもの料理が「より、おいしく」
「より、美しく」をモットーにした、
食べてキレイになれるごはんのレシピ。
DVD・電子書籍「姫ごはん」シリーズ(ゴマブックス)は、現在13作好評発売中☆
http://amzn.to/2mHeuV8
#料理 #レシピ #料理動画