レンジで 簡単温泉 卵 のせ!生の 小松菜 シーザー サラダ のレシピ 作り方

フレッシュな生野菜のサラダで元気をチャージ!最近野菜食べてないな…そんなときは「 小松菜の シーザー サラダ」を作ってみませんか?自家製ドレッシングのレシピや温泉 卵 を簡単に レンジで 作る方法も動画内でご紹介します♪

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]
http://macaro-ni.jp/

■食材
・小松菜:3株
・トマト:1/2個
・ベーコン:2枚
・卵:1個
・水:大さじ2杯(卵用)
<ドレッシング>
☆マヨネーズ:大さじ2杯
☆牛乳:大さじ2杯
☆粉チーズ:大さじ1杯
☆レモン汁:小さじ1/3杯
☆にんにくすりおろし:小さじ1/4杯
☆塩こしょう:少々

■下ごしらえ
・小松菜は、よく洗って水気を切り根元を切り落とします。
・ベーコンを5mm幅に切ります。

■つくりかた
①小松菜は5cm幅に切り、トマトは1㎝角に切ります。

②キッチンペーパーの上に刻んだベーコンを重ならないように並べて、ラップをせずにレンジ600Wで1分30秒加熱します。加熱後は染み出た脂をふき取っておきましょう。

③ボウルに☆の調味料を入れてよく混ぜ、ドレッシングを作ります。

④マグカップに卵を割り入れて、卵にかぶるくらいの水を加えます。黄身に爪楊枝を刺してふんわりラップをかけて、レンジ600Wで30秒加熱して水を捨て、温泉卵を作ります。※加熱時間はお好みで調整してくださいね。時間がある場合は、鍋で作るとよりキレイな温泉卵が作れますよ。

⑤器に小松菜とトマトを盛り付けて②のベーコンを散らし、③のドレッシングをかけて④の温泉卵を乗せたら完成です!

【コツ・ポイント】
仕上げにお好みで粉チーズをかけるとさらに美味しくいただけます!レンジによって加熱時間が異なりますので、様子を見て調整してくださいね!

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい