[離乳食 カミカミ期]卵でしっとり!ささみピカタ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方

ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/

パサパサしがちなささみは、食べにくく、苦手意識を持っているお子さまも多いのでは…?
そんな時には、しっとりとした食感のささみピカタにしましょう!
タンパク質豊富で、手づかみでも食べやすく、冷凍保存もできるママお助けレシピです☆

【卵でしっとり!ささみピカタ】

材料(1人分)
・鶏ささみ   15g
・卵      大さじ1
・塩      少々
・小麦粉    小さじ1
・油      小さじ1/4

作り方
1.ささみ(筋取りしたもの)をそぎ切りにして、包丁の背で叩く。
2.卵は溶きほぐしておく。
3.1の鶏ささみに塩をふり、小麦粉を薄くまぶし溶き卵をつける。
4.フライパンにサラダ油をしき、3を入れ両面しっかり焼いて中まで火を通す。

対象
カミカミ期(生後9か月頃〜)ころのお子さまから召し上がっていただけます。

※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html

■■■おすすめの動画はこちら♪

[離乳食 モグモグ期]冷凍すればすぐ使える!はじめてのフリージング術 〜ささみモグモグ期編〜|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方

[離乳食 モグモグ期]とろみづけ簡単! 苦手野菜も克服! バナナでとろみパン粥|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方

賢く小分けで時短調理! 離乳食冷凍保存テク

[離乳食後期から] 取り分け離乳食 ミートソースパスタ|ママ 赤ちゃん 初めてでも簡単レシピ 作り方 recipe

[離乳食 パクパク期]乳・卵不使用!いちごの豆腐ソフトクッキー|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方

『アスパラとにんじんのささみロール』手軽に美味しいピンチョス! | PINCHOS Recipe

『ささみの巾着揚げ』 切れてるささみで楽チン♪ SPRING ROLL WITH CHICKEN

離乳食後期から!とろ〜り野菜たっぷりシチュー

おつまみに!ささみともやしのナムル | Namuru with scissors and bean sprouts | kurashiru [クラシル]

[離乳食:使い回せるきほんレシピ]にんじんペーストの作り方 レシピ はじめての離乳食 基礎 きほん
https://www.youtube.com/watch?v=09bG_FdFP7c

あわせて読みたい