【らくらくクッキング簡単時短】ちくわの肉巻き

今回のテーマは「行楽弁当のおかず」
ゴールデンウイークにオススメのお弁当のおかずを紹介します。

ちくわの肉巻き
<材料(4人分)>
・ちくわ     4本
・大葉      4枚
・スライスチーズ 2枚
・豚バラ薄切り肉 200g
・片栗粉     大さじ3
・サラダ油    大さじ1

(a)
・焼肉のタレ  大さじ2
・水      大さじ1

<作り方>
① ちくわは、縦に切り込みを入れて開く
② チーズは、2等分に切る
③ 大葉とチーズを重ねて丸め、ちくわに挟み、豚肉で巻く
★チーズがちくわの外に出ないように注意!
④ ③の水気を拭き取り、片栗粉をまぶす
⑤ フライパンにサラダ油を熱し、④を転がしながら焼き、
表面に焼き色が付いたら、蓋をして8分位弱火で蒸し焼きする
★焦げないように注意
⑥ フライパンの油をペーパーなどで拭き取り、火を止め、
  (a)を絡ませる
⑦ 斜めに2等分に切ったら完成!

チャンネル登録よろしくお願いします。
https://bit.ly/2we6LUW

沖縄テレビ「ウィン♪ウィン♪♪」公式HPでも公開中

あわせて読みたい