鶏むね肉とブロッコリーのレンジ蒸し 、 電子レンジ加熱時間の目安

鶏むね肉とブロッコリーのレンジ蒸しです。鶏むね肉を加熱しても固くならないように下処理し、ブロッコリーと一緒に電子レンジでレンジ蒸しにします。熱が入ってからチーズをかけ、チーズが溶ける程度に再加熱したらできあがり。ドレッシングで食べてもいいですが、ぽん酢しょう油にガラムマサラ、ニンニク、タバスコを混ぜたスパイスぽん酢で食べるとヘルシーです。電子レンジで加熱調理する場合、どのくらい加熱したらいいのか?迷う場合がありますが、私の場合、食材100gに対して電子レンジ500wなら2分加熱を基本にしています。食材の重量が大きくなると加熱時間が長くなり、熱が溜まりやすくなるので、少し短めに加熱し、様子を見ながら再加熱するといい感じになります。

この動画は夏場に撮影したものを再編集しています。タンクトップ姿で料理してますが気にしないでください(;・∀・) 

レシピの詳細はブログをご覧ください。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-4158.html

あわせて読みたい