卵乳製品なしの簡単!バナナ ケーキ
こんにちは、お久しぶりです。
個人的に忙しい日々が続きまして、なかなか撮れずにいました。楽しみにしてくださった方いらっしゃいましたら、すみません。
嬉しいことに、私がいそいそしている間に登録者様が7人まで増えていました。
“ナナ”繋がりで…今回はバナナケーキにしようと決めていました。そしてこの機会に登録者の皆さんに感謝を伝えたいと思います。
いつもほっこりごはん。の動画をご覧いただきありがとうございます。レシピも動画もまだまだ研究が必要ですが、これからも皆さんの参考になれるよう前向きに頑張りますのでどうぞよろしくお願します 😉
バナナケーキ
バナナを潰したら、あとは混ぜるだけの簡単おやつです。バナナの香りにココナッツミルクのコクが美味しいけれど、濃すぎずあっさりした美味しさです。
材料(18cmパウンド型)
バナナ 2本 熟れた中サイズのもの
(2 ripes Bananas)
グラム換算すると170〜200gが良い
植物油(Oil) 50g
ココナッツミルク(Coconut milk) 100g
きび砂糖(Cane sugar) 40g
塩 少々(pinch of Salt)
薄力粉(Cake frour) 150g
ベーキングパウダー (Baking powder) 4g
作り方
1.バナナをフォークでペースト状にします。
2.ボウルに油、ココナッツミルク、砂糖を入れ全体的に白くなるまで混ぜます。
3.ボウルにバナナを加え馴染むまで軽く混ぜます。
4.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを振るい入れます。
5.さっくりと切るように混ぜます。
6.型に流し入れ、170度に予熱したオーブンで30〜40分焼きます。できれば5〜10分経ったら縦に一本の切れ目を入れると焼き上がりが綺麗になります。
7.完成!召しあがれ 🙂
ひとことメモ 🙂
①今回のバナナケーキはなるべくふんわりしっとりとした食感にしたかったため、バナナを入れるタイミングを後にしていますが、ボウルでバナナを潰し、他の材料を混ぜていってもOK。ワンボウルでできるので、こだわらない方はこちらの方が断然楽に作れます!
②ココナッツミルクを使っていますが、豆乳やアーモンドミルクなどお好きなものでどうぞ。他、くるみなどのナッツ類やシナモンなどのスパイスをケーキ生地に混ぜても美味しくできますので、アレンジをして楽しんでください。
③お砂糖は好みで5〜10g減らしても。好きな甘さ加減にしてみてください。
④冷めて落ち着いてからが美味しいですが、翌日以降食べる場合はラップで包んでおいた方がパサパサにならず美味しさが長持ちします。
#バナナケーキ#バナナブレッド#卵乳製品不使用#ヴィーガン#卵なし#乳製品不使用#バターなし#手作りお菓子#手作りスイーツ#スイーツ#ビーガンスイーツ#簡単#混ぜるだけ