修行10 基本の直煮(だし汁不要)|vlog|レシピ
Boiled eggplant and green peppers
–
–
毎日30℃超えが続いて暑いですね。
さっぱり食べられる茄子とピーマンの直煮を作りました🧑🍳
–
だし汁が留学現地で手に入らない場合もあるので、だし汁不要な簡単レシピ✍️
お味シミシミで美味しかったです👍
–
–
材料
茄子 2本
ピーマン 2個
しょうが 5g
サラダ油大さじ2
–
調味料
水200g
しょうゆ大さじ3
みりん大さじ2
砂糖小さじ2
かつお節2g
–
–
①茄子を乱切りに、ピーマンを6等分に切る。しょうがは半分に切っておく。
②調味料をあわせる。水、しょうゆ、みりん、砂糖、かつお節をあわせる【A】。
③サラダ油をフライパンに引いて、生姜をいれる。
④香りが立ってきたら、茄子を皮目からいれて3分炒める。
⑤ピーマンを入れて、1分炒め合わせる。
⑥【A】を入れてにたったら8分煮る。
完成!
※白ごはん.comさんのレシピを参考に作成👩🍳
–
留学先のホストマザーが日本食好きということを聞いて
留学までに日本食の基本を学び直しています🍳
チャンネル登録やいいねで見守ってもらえると嬉しいです♡
#料理 #japaneserecipe #recipe#なす#簡単レシピ #基本のレシピ#vlog #cookingレシピ#ピーマン