鱈南蛮 #簡単レシピ #無添加 #料理動画

作ってみたいと思ったら”🐟”ってコメントでおしえてね♩

かぞくが大満足できる無添加レシピは
@matsumo.rie_gohan ◀︎ここからチェック🌈

そのままドン!で歓声レベル✨

\ご飯がすすむ鱈南蛮🐟/

今回は @hexclad_jp さんのフライパンを使用🍳
耐久性にも優れていて有害なコーティングも無く
生涯保証の長く使い続けていきたいフライパンです◎

なにより、デザイン性にも優れている🫰🏽
そのまま出しても歓声があがります✨
洗い物が少ないのもポイントです◎

今回は子どももパクパク食べるレシピです🐟
にんにく入りの甘酢でごはんもすすみます🍚
玉ねぎにはサッと火を入れて
甘味を引き出しているので
生玉ねぎ苦手民さんにもおすすめです✨

ぜひ保存して作ってみてくださいね🌈

-——————
〈材料〉
鱈の切り身・・・・・・6切れ
塩麹・・・・・・・・・小さじ2
米粉・・・・・・・・・大さじ2〜3
玉ねぎ・・・・・・・・1個
にんじん・・・・・・・1本
えのき・・・・・・・・一袋
パプリカ・・・・・・・小2個
(大きいパプリカなら1/2)
大葉・・・・・・・・・8〜10枚
◯酒・・・・・・・・・大さじ2
◯みりん・・・・・・・大さじ2
◯醤油・・・・・・・・大さじ3
◯酢・・・・・・・・・大さじ3
◯砂糖・・・・・・・・小さじ2
◯にんにく(すりおろし)・少々
胡椒・・・・・・・・・適量

①鱈の余分な水分を拭き取り、食べやすいサイズに切る。

②切った鱈を袋に入れ、塩麹を揉み込む。

③野菜を切る。

④◯を合わせてタレの準備をする。

⑤②に米粉を入れ袋の中でシャカシャカまぶす。

⑥熱したフライパンに大さじ1〜2くらいの油を敷き、⑤を揚げ焼きする。

⑦揚げ焼きした魚をいったん別皿に取り出し、
魚を焼いたフライパンに玉ねぎ、えのき、タレを入れる。

⑧えのきがしんなりしたら火を止め、にんじん、パプリカを入れ混ぜ合わせる。

⑨魚を⑧の上に並べて、大葉、お好みで胡椒をかける。

-——————

-ポイント-

𖧷今回は、ピーマンではなく赤パプリカを使っています。これからの季節、シミやそばかす予防にもピッタリです。

𖧷鱈はビタミンB12が豊富で、脳やメンタルの健康維持に欠かせない栄養素です。低脂質、高タンパクなのでダイエット中の方にもピッタリです◎

-——————

@matsumo.rie_gohan
☝︎家族の”おいしい”たくさん聞けるよ🌼

#pr #hexclad #ヘックスクラッド #キッチン用品 #ヘックスクラッドジャパン #無添加 #無添加生活 #無添加ママ #ゆる無添加 #ゆる無添加生活 #自家製 #麹生活 #麹調味料 #麹のある暮らし #麹のある生活 #健康な体づくり #健康な食卓 #保存レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #魚レシピ #魚料理 #南蛮 #南蛮漬け #鱈 #たら #紫外線対策 #ご飯泥棒 #映えごはん #野菜たっぷりレシピ

あわせて読みたい