「備蓄米を美味しく!! やすまるだしで作るチーズときのこの簡単リゾットレシピ!」 jkumoのVLOG Vol.1770 #PR

やすまるだし公式アンバサダーとして、
今回は「備蓄米」を活用した「チーズときのこのリゾット」を作ってみました!

リゾットは実は“古米”や“備蓄米”のような吸水しにくいお米の方がアルデンテに仕上がって美味しいんです。
やすまるだしの旨味とバター、チーズ、にんにく、きのこの香りが絶妙にマッチしたリゾット、ぜひお試しください!

📌やすまるだしのお得な購入リンクはコチラ👇
=================================
四国で1番売れてる だしパック ”やすまるだし”。
いつものお料理の味と手間が劇的に変わります!

【割引キャンペーン実施中】
初回購入アンケートで 「じぇいくも」 と答えるとお得に購入できます!!

購入はコチラから▶https://www.shop-takahashi.jp/product-list/72?utm_source=youtube&utm_medium=ambassador&utm_campaign=ambassador
↑このURL限定の特別価格です‼

#やすまるだし公式アンバサダー #やすまるだし
=================================

🍚材料(2人前)
お米(研がずに使用) 1合(150g)※備蓄米推奨
きのこ(しいたけなど) 適量
にんにく 1かけ
バター 20g(半量ずつ使用)
オリーブオイル 少量
粉チーズまたはシュレッドチーズ 好きなだけ
やすまるだし(今回は「強風昆布だし」を使用) 出汁400ml分

👨‍🍳レシピ
1,きのこを食べやすいサイズにスライスし、にんにくを潰して刻む。
2,やすまるだしパックを破って中身を計量カップに入れ、熱湯400mlを注いで出汁を取る。
3,フライパンでバター10gとオリーブオイルを熱し、にんにく→きのこの順に炒める。
4,炒めたきのこを一旦取り出し、残りのバター・オイルを加えてお米を研がずに炒める。
5,お米が白っぽくなるまで炒めたら、出汁を少しずつ加えて煮る。
6,水分が減ったらまた出汁を足す…を繰り返し、お米がアルデンテになったら味見。
7,炒めたきのこ、チーズを加えて混ぜて完成!

#やすまるだし #備蓄米 #リゾット #簡単レシピ #料理動画 #チーズリゾット #VLOG
#きのこリゾット

毎日ほぼ朝7時に更新!

jkumoの日々の切り抜き
興味をもったガジェットや物事を紹介していたりもします
珈琲も入れます
チャンネル登録よろしくね♪

■チャプター

☆★撮影機材☆★
α7Ⅳ ボディ ブラック ILCE-7M4
https://amzn.to/3GZLhBg
SONY 単焦点レンズ FE 20mm F1.8 G Eマウント SEL20F18G
https://amzn.to/3642fKA

あわせて読みたい