魚焼きグリルの頑固な油汚れ、簡単に落ちます!
「幸日堂のおそうじ水」 使い方例
魚焼きグリルの頑固な油汚れ、簡単に落ちます!
ふくちゃん🐕です。
お魚料理、みなさん食べていますか?🐟🐟
健康のためにはお肉だけでなくお魚もバランスよく食べられると
理想的な食生活ですよね🍀
ただお魚って、家で調理するとなるとなかなか手間が・・・😥
グリルで焼くにもその後の片づけを考えるとなかなか腰が上がらないなあ
なんてことございませんか?
そんな方にぜひ、幸日堂のおそうじ水をご紹介させてください!
一家に一本をお勧めしているおそうじ水、もちろんグリルの油汚れも落とせます!✨✨
綺麗なキッチンで毎日のお料理も前向きに🌼
✳️用意するもの✳️
①幸日堂のおそうじ水
②ハンドパッド 白
③保護手袋
✳️道具解説✳️
①幸日堂のおそうじ水
コンロの油汚れや食べこぼしのシミ、血液など、
日常のさまざまな汚れをきれいに分解します。
水と植物が原料だからとっても安全で、どこにでも安心して使えます。
さらに、除菌・消臭効果もあります!
*注意*
・ステンレス以外の金属、アルカリに弱い製品や場所への使用不可。
・酸性物質と混合すると中和して熱を発するため、他の洗浄剤と混ぜない。
②幸日堂のおそうじシート
玄関など内外装タイルのこびりついた汚れを落とすのに適しています。
※こちらの商品は研磨剤が使用されているため、プラスチックのような素材に使用しますと、傷がついてしまう可能性がございます。
③ハンドパッド 白
研磨材不使用のため、素材を傷めません。
エアコン室外機やキッチン換気扇の洗浄などに適しています。
✳️手順✳️
1.軽く水で洗い流し汚れを落としやすくします。
2.汚れが気になる部分に幸日堂のおそうじ水を吹きかけていきます。
3.幸日堂のおそうじ水を吹きかけた部分をおそうじシートで円を描くようにこすります。
4.汚れが落ち切らない部分はハンドパッド白も併用してこすっていきます。
5.浮き上がった汚れを水で洗い流します。
油汚れ、焦げ付きはすっかり落ちて新品同様にピカピカに!
「幸日堂のおそうじ製品」は
オンラインショップでご購入いただけます。
三島市の店舗なら送料無料。チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
@幸日堂(こうじつどう)おそうじチャンネル
https://www.youtube.com/@koujitsudo_osouji
公式サイト:https://koujitsudo.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/koujitsudo_home
ネットストア:https://kojitsudo.stores.jp/