市販の粉チーズと卵で作る簡単「カルボナーラ」【Ponte Carbo】
一流シェフが教える簡単レシピシリーズ!
スーパーの食材でOK。3つのポイントを抑えて、シェフの味を自宅でいただきます。
# 57「カルボナーラ」
YouTubeやSNSで大人気のChef Ropia(シェフロピア)こと【Ponte Carbo】小林諭史シェフ。
YouTube登録者数55.2万人、Instagramのフォロワー数32.4万人(2024年11月現在)を誇り、レシピ本の出版や料理監修など多方面で活躍中の小林シェフがヒトサラチャンネルにご登場♪
店名【Ponte Carbo】の由来ともなっている、シェフが大好きなカルボナーラのレシピをご紹介!
スーパーで簡単に手に入る、パルメザンチーズがダマにならず、誰でも簡単に作れる作り方を教えてくださいます。
牛乳や生クリーム不使用で本場ローマ風の簡単カルボナーラです。
■■■■【工程】■■■■
00:00 オープニング〜シェフご挨拶
01:00 材料紹介
01:47 1.食材の下準備
04:56 2.食材の火入れ
06:45 3.パスタを茹でる
08:26 4.ソース作り
09:56 5.仕上げ
11:43 6.盛り付け
12:14 3つのポイント<ふりかえり>
ーーー材料(2名分)ーーー
パスタ1.6mm(ブロンズ):160g
オリーブオイル:40g
パンチェッタ:60g
粉チーズ:60g
卵(卵黄):4ケ
黒胡椒:適量
▼有名店のシェフに教わるレシピリストはこちら
#カルボナーラ #パスタ #レシピ #ポンテカルボ #小林諭史 #chefropia
#グルメ #foodie