ワンパンで超かんたん!じゃがチーズ焼き

\ワンパンで超かんたん!じゃがチーズ焼き/

働くママでも楽に作れる美味しいレシピを配信中!🍳✨
→ @kaori_reshipe

今回ご紹介するレシピは、
フライパン1つで簡単な『じゃがチーズ焼き』

フライパンの中で、混ぜたり、こねたり、
いわゆるズボラレシピです✨

野菜嫌いな子も、じゃがいも、チーズの組み合わせなら、
食べてくれるはず💕

まずはハードルさげて、克服していきましょ😊

手間を減らすために今回は…

たくさんの時短グッズを使いました💡

まずは、じゃがいもの皮をむくピーラー。

このピーラー、本当に力使わずにむけるんです✨

皮をむくのも手間だな、と思ってしまいがちですが、
このスルスル感を求めて、楽しんでいる自分がいます❗

また、スライサーもおすすめ!
コンパクトに収納できるのも、なにげに気に入っています💗

さらに、計量スプーン✨
小さじ1/2もついている、ってなかなか気が利きますよね。
スリーコインズで購入しました✋

ピーラー、スライサーは楽天ルームでも紹介しています🎵
https://room.rakuten.co.jp/room_ffcd143db6/items

じゃがチーズ焼きを食べた子どもたち👦👧は、
「ケチャップにつけても美味しい!」
「マックのハッシュドポテトみたい!」
と言ってくれ、昨日のハロウィンに相応しいメニューとなりました✨

レシピは以下の通りです🍽️

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✎ 【 材料 】(3~4人分)
じゃがいも…3個(400g)
ピザ用チーズ…60g
塩・こしょう…少々
米粉(小麦粉・片栗粉)…大さじ1

パセリ…お好みで

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

✎ 【作り方】

1. じゃがいもの皮をむき、フライパンの上で、
 スライサー細切りにする。

2.塩、こしょう、米粉(小麦粉・片栗粉)を入れ、
 よく混ぜる。

3.じゃがいもをフライパンに広げ、チーズをのせ、
 さらにじゃがいものスライスを重ねる。

4.フライパンのふちにオリーブオイルを廻し入れてから、
 中火で2~3分焼く。

5.ひっくり返して、もう片面も中火で2~3分焼く。
 お皿に盛り付けて、パセリをかけたら完成!

✎ 【ポイント】

・じゃがいもの大きさにもよるので、
 塩、こしょうなどは調整してね。

・ひっくり返すのは、
 じゃがいもの周りに焼き色が見えてきたら、
 タイミングだよ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#じゃがいも
#ガレット
#簡単料理
#時短料理

あわせて読みたい