【パイシートでお手軽クロフィン】冷凍パイシートで簡単!ひと口サイズで食べやすい♪|macaroni(マカロニ)
「クロフィン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。マフィンとクロワッサンを掛け合わせたハイブリッドスイーツです。今回は冷凍パイシートを使って手軽に作れるレシピにしました。サクサクに焼きあがったパイ生地の中にカスタードクリームがたっぷり。ひと口サイズで食べやすいスイーツです♪
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/121978
■調理時間:60分
※粗熱を取る時間は含みません。
■材料(マフィン型6個分)
・冷凍パイシート:2枚
カスタードクリーム
・卵:1個
・グラニュー糖:大さじ2杯
・薄力粉:大さじ1杯
・牛乳:100cc
・バニラオイル:少々
■下ごしらえ
・オーブンは200℃に予熱します。
■作り方
1. カスタードクリームを作ります。ボウルに卵、グラニュー糖を入れてすり混ぜます。
2. 薄力粉をふるい入れ、粉気がなくなるまで混ぜます。牛乳を加えて、混ぜ合わせます。
3. バニラオイルを加えて混ぜたら、ふんわりラップをかけ、レンジ600Wで1分加熱します。取り出したらよく混ぜ、再び600Wで1分20秒加熱します。
4. 取り出したらよく混ぜ、バットに移します。表面に密着するようラップをかけて、保冷剤などを置いて急冷し、冷蔵庫で冷やします。
5. 冷凍パイシートを1枚3等分に切り、30cmほどの長さに伸ばします。
6. 端からくるくると巻き、巻き終わりを底に被せて包みます。
7. マフィン型に入れ、200℃に予熱したオーブンで20分、180℃に落として25分加熱します。
8. 取り出したら粗熱を取ります。
9. カスタードクリームをよくほぐし、口金がついた搾り袋に入れます。
10. 粗熱が取れたクロフィンの底に穴を開け、カスタードクリームを流し入れます。
11. 溶かしチョコレートやナッツでデコレーションして完成です。
おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【炊飯器で作る抹茶ケーキ】市販の抹茶アイスで簡単!材料4つ!炊飯器で完成♪|macaroni(マカロニ)
🌟2位【紅茶とりんごのスコーン】シナモン香る!プレゼントにもおすすめ♪|macaroni(マカロニ)
🌟1位【ヨーグルトもち】新感覚!もちもち食感!レンジで簡単に♪|macaroni(マカロニ)
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
https://lin.ee/Bo4jlzx
#パイシート
#クロフィン
#レシピ