【冷凍弁当用 簡単便利な卵レシピ6品 作り置きおかず】

今回は冷凍しても美味しく食べれる簡単便利な卵レシピ6選をまとめました
ぜひ参考にしてみてください

▼錦糸卵のレシピ
【5食分材料】
・卵      3個
・サラダ油   適量
【手順】
卵をボウルに割り入れたら
よく混ぜ合わせます
卵3個なので 3回に分けて焼きます
弱火で熱したフライパンに
サラダ油を引いて 卵を入れます
フライパンを回して丸くして
フタをして放置
ひっくり返さなくても
火は入ります
少し冷めたら丸めて
できるだけ細くカット
軽くほぐしたら
できあがり!

▼卵そぼろのレシピ
【5食分材料】
・卵      5個
・砂糖     大さじ1
・塩      小さじ1
・和風顆粒だし 少々
・水      大さじ2
・サラダ油   大さじ1
【手順】
卵をボウルに割り入れたら
その他の材料を全て入れて
よく混ぜ合わせます

弱火で熱したフライパンに
サラダ油を引いて 卵液を入れます
菜箸を使って全体的によく混ぜ合わせます

火力が強いと
卵に一気に熱が入りすぎて
そぼろが大きくなってしまいます
ここは少し面倒ですが
弱火でじっくりと細かいそぼろを作りましょう
やはり細かい方が仕上がりが綺麗になります
水分が完全に飛んで
パラパラになったら完成

▼ふりかけの厚焼き卵
【6食分の材料】
・卵     3個
・マヨネーズ 大さじ1
・水     大さじ2
・片栗粉   小さじ1
・お好きなふりかけ 1〜2包
【手順】
お水大さじ2に
マヨネーズ大さじ2 片栗粉大さじ1を入れてよく混ぜる
卵3個を割り入れ
お好きなふりかけを1〜2包入れる

卵焼き器がない方のために
今回はフライパンで調理
4〜5回に分けて焼いて巻いていきます
あれば巻きすで形を整えて
さめたら6等分にカット

▼ポーク玉子レシピ
【1食分材料】
・スパム  1/10枚 
・卵    1個
・サラダ油 適量
・ゴーヤー 適量
(なくてもOK)
【手順】
 ゴーヤー
 なるべく薄くスライスし
 苦味を取るために塩揉み
 水気が出たらしっかりと絞る
※お好きな野菜や野菜なしでもOK

 スパムを10等分にスライス
 1カットを使いさらに半分をカット
 
 スパムを卵焼き器で焼いていきます
 片面を焼いたら
 スパムを返してゴーヤーを入れて
 溶き卵を入れて両面を焼く

▼レンジで作る三つ葉の厚焼き玉子
【5食分材料】
・三つ葉     1束
・卵       5個
・水       50cc
・和風顆粒だし  小さじ1
【手順】
 よく水洗いした三つ葉を細かくカット。
 お弁当で使っているレンジ対応容器に
 顆粒和風だし、水、卵を入れてよく混ぜる。
 容器に三つ葉を入れてまずは500ワットで2分加熱。
 よく混ぜ合わせてもう1度、500ワットで2分加熱。
 形を整えるために裏返してさらに500ワットで2分加熱。
 少し生っぽかったら様子を見ながらさらに加熱追加!
 少し冷めたら、バットなどに出して冷ましておきます。

ぜひ参考にしてみてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

家で作れる最強&最高レシピを目指しています!
チャンネル登録よろしくお願いいたします!

▼ひみつ酒場Twitter

▼大城密ツイッター

▼大城密「ひみつ酒場」インスタグラム
https://www.instagram.com/himitusakaba

大城密の書籍および作品情報、SNS情報です。
下記リンクからご予約ご購入や閲覧していただければ嬉しいです!

▼ぬらりひょんの棲む家【漫画】大城密
https://piccoma.com/web/product/121395

▼富士山超噴火【漫画】大城密
https://book.dmm.com/product/4290168/s299asnph00388/?i3_ref=list&i3_ord=16&dmmref=g_List_commonList

▼ぬらりひょんの棲む家【縦スクロールマンガ版】大城密
https://book.dmm.com/product/4296275/s299asnph00474/?i3_ref=list&i3_ord=14&dmmref=g_List_commonList

▼夏、君と運命の恋をするはずだった (角川文庫) 大城密

#冷凍弁当
#卵レシピ
#作り置きレシピ

あわせて読みたい