【アップルパイ風ホットサンド】カスタードたっぷり♪!パイ生地不要♪食パンでお手軽|macaroni(マカロニ)

「アップルパイ風ホットサンド」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで簡単に作ったフィリングと、カスタードクリームをたっぷり挟んだホットサンドを作りました。甘酸っぱいりんごと程よい甘さのカスタードクリームが相性抜群!朝食にもおやつにもぴったりなひと品ですよ。

↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/94833

■調理時間:20分

■材料(2人分)
・食パン(8枚切り):4枚
・りんご:1/2個
・砂糖:20g
・レモン果汁:小さじ1/2杯
・シナモンパウダー:適量
・バター(有塩):10g
・片栗粉:小さじ1/2杯

カスタードクリーム
・卵黄:1個
・グラニュー糖:20g
・薄力粉:小さじ2杯
・牛乳:80cc
・バニラオイル:適量

■下ごしらえ
・りんごは皮をむいて1cm角に切ります。

■作り方
1. カスタードクリームを作ります。ボウルに卵黄、砂糖を入れて、白っぽくなるまですり混ぜます。
2. 薄力粉を加えて混ぜ、粉気がなくなったら牛乳を少しずつ加えて、その都度よく混ぜます。
3. バニラオイルを加えて混ぜたら、ふんわりラップをかけて、レンジ600Wで50秒加熱します。取り出したらよく混ぜ、再び600Wで50秒加熱します。
4. 取り出したら軽く混ぜ、表面に密着するようラップをかけて、保冷剤などを置いて急冷します。
5. 別の耐熱ボウルにりんご、グラニュー糖、レモン果汁、シナモンを入れて軽く混ぜます。
6. レンジ600Wで3分加熱します。取り出したらバター、片栗粉を加えて混ぜ、再びレンジ600Wで3分加熱します。
7. レンジから取り出したらカスタードクリーム、6の順に食パンにのせ、もう1枚の食パンではさみます。
8. フライパンにバター(分量外)を入れて溶かし、7をのせて焼きます。お皿をのせてギュッと押し付けて焼き目がついたら裏返してもう片面も焼きます。
9. 器に盛り付けたら完成です。お好みの大きさに切って召し上がれ。

■コツ・ポイント
・電子レンジの加熱時間は様子を見て調節してくださいね。
・シナモンなしでもおいしくいただけますよ。

おすすめ動画TOP3をご紹介
↓詳しいレシピはこちら↓
🌟3位【米粉食パン】ハンドミキサーでお手軽!パウンドケーキ型で完成♪|macaroni(マカロニ)

🌟2位【メープルシフォンケーキ】メープルシロップのやさしい風味!プレゼントにもピッタリ♪|macaroni(マカロニ)

🌟1位【抹茶のシフォンケーキ】おうちでカフェ気分!軽い食感と抹茶の香りがたまらない♪|macaroni(マカロニ)

◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。

時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
 https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
 https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
 https://twitter.com/macaroni_news
・LINE
 https://lin.ee/Bo4jlzx

#アップルパイ
#ホットサンド
#りんご

あわせて読みたい