【作り置き】甘酸っぱさやみつき! 鶏もも肉の はちみつ レモン ソテー のレシピ 作り方
鶏もも肉の はちみつ レモン ソテー のレシピと作り方を動画でご紹介。鶏肉にレモンと食欲そそる甘いソースを絡めました。しっとりやわらかな鶏肉にレモンのさわやかな酸味が口いっぱいに広がります♪お弁当のおかずにもぴったりの彩りのよいひと品です。
【マカロニメイト認定アンバサダー】
@aya_aya1128 さん考案レシピ?
フタを開くと歓声が上がりそう!
カラフルで具だくさんなお弁当投稿で人気です?
■材料(2〜3人分/20分)
・鶏もも肉:2枚(500g)
・レモン:1/2個
・塩:少々
・ブラックペッパー:少々
☆はちみつ:大さじ1杯
☆粒マスタード:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ2杯
・オリーブオイル:大さじ1杯
■下ごしらえ
・レモンは多めの塩(分量外)で揉むようにしながら表面をこすり、流水で塩を洗い流し半分に切ります。
・鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除きます。
■作り方
①レモンは3mm幅の半月切りにします。鶏肉は大きめのひと口大に切り、塩とブラックペッパーを揉み込んで下味を付けます。
②ボウルに☆の調味料を混ぜ合わせます。
③フライパンにオリーブオイルを入れて中火に熱し、①を皮目から並べ入れます。焼き色が付いたら裏返し、フタをして5分ほど蒸し焼きにします。
④鶏肉に火が通ったら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、レモンと②を加え、さっと煮絡めて完成です。粗熱を取り、清潔な保存容器に移して冷蔵庫で保管してください。※2〜3日を目安にお召し上がりください。お弁当に入れる際はレンジで温めて、粗熱を取ってから詰めてくださいね。
■コツ・ポイント
外国産のレモンを使用する場合は、防カビ剤や農薬が付着している可能性がありますので、表面の皮をむいてから使用するのがおすすめです。また、鶏肉は皮目をじっくり焼くとカリッとした食感になりますよ!お好みで大葉の千切りを加えるのもおすすめです。
↓詳しくはこちら↓
https://macaro-ni.jp/54930
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
http://s.macaro-ni.jp/2hDfSqY
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe