予想を超える本物感!ちくわぶで簡単「チーズトッポギ風」のレシピ・作り方
トッポギに使用される韓国餅を、簡単に手に入る”ちくわぶ”で代用した「なんちゃってチーズトッポギ」をご紹介します。新大久保や韓国に行かなくても、自宅で簡単に再現できちゃうんですよ!あのモチモチでピリ辛な味わいは、リピート確定!?
■食材
・ちくわぶ:1本
・じゃがいも:1個
・玉ねぎ:1/2個
・ニラ:1束
・さつま揚げ:1枚(70g)
・ごま油:小さじ1杯
・とろけるチーズ:50g
☆砂糖:小さじ1杯
☆コチュジャン:大さじ2杯
☆酒:大さじ1杯
☆しょうゆ:小さじ1杯
☆水:100cc
■下ごしらえ
・ちくわぶは長さを4等分、縦3等分に切ります。
・じゃがいもは皮をむいてちくわぶと同じ大きさにカットし、レンジ600Wで4分加熱します。
・玉ねぎは1cmにスライスし、ニラは3cmの長さに切ります。
・さつま揚げはちくわぶの大きさに合わせて切ります。
■つくりかた
①鍋にちくわぶ、水(ちくわぶがかぶる程度)を加えて火にかけ、沸騰したら2分茹でてざるにあげます。
②フライパンでごま油をひいて玉ねぎを炒め、しんなりしたらさつま揚げを加えて焼き色がつくまで炒めます。
③ちくわぶ、レンチンしたじゃがいもを加えて軽く炒めたら、☆を加えて混ぜ合わせます。水分が半分ほどになるまで煮詰め、ニラを加えてさっと混ぜます。
④仕上げにとろけるチーズを加えてフタをして弱火で2〜3分加熱して、チーズが溶けたら完成です。お好みで小口ネギを散らしてお召し上がりください☆
【コツ・ポイント】
トッポギの代わりにちくわぶとじゃがいもを使ったお手軽韓国風レシピです☆辛いのが好きな方はコチュジャンの量を増やしても美味しいですよ!
◆グルメニュースならmacaroni◆
レシピ、お店、日本初上陸、DIYグッズなど、グルメに関わるあらゆる情報を網羅している日本最大級のグルメニュースサービスmacaroniをこの機会に是非!
◆アプリ限定の情報も盛りだくさん◆
macaroniwebの情報以外に、季節限定の特集や、
なかなか知ることのできないお得な情報の連載など
特別な情報はアプリから!
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v
——————-macaroni SNS——————-
http://macaro-ni.jp/
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
Tweets by macaroni_news
https://www.instagram.com/macaroni_news/