【下味冷凍】ちゃんとふっくら! ぶりの 照り焼き のレシピ 作り方

下味冷凍で ぶりの 照り焼き のレシピと作り方を動画でご紹介します。ぶりの照り焼きの下味をつけて冷凍しました。食べたいときにすぐにできるのでとっても簡単!蒸し焼きにすることでふっくら仕上がりとってもおいしいです。忙しい日にはぜひオススメ♪

■材料(2人分/10分)
※6食分(2人×3食)のレシピです。
・ぶり:6切れ
・長ねぎ:1本
・ごま油:大さじ1杯(フライパン用)
☆砂糖:大さじ2杯
☆酒:大さじ3杯
☆みりん:大さじ3杯
☆しょうゆ:大さじ3杯

■下ごしらえ
長ねぎは6等分に切ります。

■作り方
①ぶりはキッチンペーパーで押さえ、水気をしっかり拭き取ります。

②ジッパー付き保存袋にぶりと☆を入れ、手で優しく揉みます。

③ぶりが重ならないよう平らにならして空気を抜き、冷凍庫に入れます。※保存期間は冷凍1か月です。

④フライパンにごま油を引いて熱し、長ねぎを入れて強火で両面焼き付けます。

⑤ぶり2切れをフライパンに加え、フタをして弱中火で3分蒸し焼きにします。一度フタをあけて裏返し、再度フタをして2分蒸し焼きにします。

⑥フタを開けて軽く水分を飛ばし、皿に盛り付けて完成です。

■コツ・ポイント
ぶりは冷凍したままゆっくりと蒸し焼きにして解凍すると、旨みが逃げずにふっくらと仕上がります。フライパンに残ったタレは残さず上からかけ、おいしそうな照りを出してくださいね♪

↓詳しいレシピはこちら↓
http://macaro-ni.jp/45289

◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1

◆レシピ料理動画とグルメニュースなら[macaroni-マカロニ]◆
http://macaro-ni.jp/

◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
特別な情報はアプリをダウンロードして見てくださいね☆
iOS:http://s.macaro-ni.jp/1UnqGnh
Android:http://s.macaro-ni.jp/1te3a6v

簡単でおいしい料理のレシピ動画、人気の料理やレシピまとめ、話題のお店やグルメトレンド、キッチングッズやグルメイベント情報など、食とグルメを楽しむコンテンツが盛りだくさん!簡単おいしいレシピ料理動画と日本最大級のグルメニュースサービス[macaroni-マカロニ]をぜひ見てくださいね!

◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆

◆instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
◆facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
◆twitter
https://twitter.com/macaroni_recipe

あわせて読みたい