【簡単レシピ】モッツァレラがフォーリンチーズ!『もっつぁんバーグ』の作り方 【男飯】

もっつぁんバーグのご紹介です!
未知の食感との出会い。
もう普通のハンバーグに戻れない!?

■ 材料(1人分)
牛薄切り肉 200g
玉ねぎ 1/4個
モッツァレラチーズ 1個
デミグラスソース 100g
水 100cc
オリーブオイル 大さじ1
乾燥バジル 適量
(A)
卵 1個
パン粉 大さじ8
牛乳 大さじ3
塩胡椒 少々
ナツメグ 少々

■ 手順
1. 牛薄切り肉を粗くたたき、玉ねぎはみじん切りにする。
2. 器に1と(A)を入れて混ぜ、モッツァレラチーズを包むように丸める。
3. フライパンに油を引き、中火で片面を5分ほど焼く。
4. ひっくり返して余分な油を拭き取り水を加え、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
5. 器に盛りつけてデミグラスソース、乾燥バジルをかけたら完成!

このハンバーグ、ひき肉ではなく薄切り肉をたたいて作るところにポイントがあります。
口に入れた瞬間ふわっとして噛みしめるとしゅわっとするような不思議な感じ。
粗くたたいたことにより肉の食感もしっかりと残っていて食べ応えGOOD!
そして中から流れ出るはモッツァレラの滝!
チーズと供に口に運べば白飯ススムこと間違いなし!
ぜひ未知のハンバーグとの遭遇をしてみてください!
ごちそうさまでした!

※ デミグラスソースは市販のものを使用しています。
最近は小分けになったデミグラスソースも売られていて、一人分を作るのに大助かりです!

あわせて読みたい