チーズ タッカルビ (ホットプレートで簡単に作れ、シメは チーズ タッカルビ チャーハンです)【Oxward Movie Dictionary/オックスワード動画事典】
今、流行っている
「チーズ タッカルビ」
とやらを
見よう見まねに
適当に
ホットプレートで作ってみました。
牛肉を使うのかと思いきや
鶏肉だそうです。
タッカルビの
「タッ」は、鶏の事で、
「カルビ」は、あばら骨の事です。
「鶏肉の骨の周りを食べる料理」
らしいです。
「タッカルビ」は
韓国の料理で、
鶏肉に、
コチュジャン・しょうゆ・砂糖・唐辛子などを絡ませて鉄板で焼き、
それに
キャベツ・玉ねぎ・さつまいも・ニンジンなどの野菜を
鉄板の上で炒める料理です。
さらに、
チーズをのせると
「チーズ タッカルビ」になります。
好みで
ウインナーも入れてみました。
調味料の分量は
適当です。
味は、
甘いピリ辛味に
チーズが加わると
とろ〜り・まろやか・濃厚になり
とても美味しいです。
シメには、
食べ終わったホットプレートに
ごはんを入れ、
余ったタッカルビソースをかけて
チーズをのせると、
またまた、すごく美味しい
「チーズ タッカルビ チャーハン」が
出来上がりました。
簡単に作れるので、
今、流行りの
「チーズ タッカルビ」
ぜひ作ってみてくださいねー