【簡単レシピ】タコ焼き器でおつまみパーティー!アヒージョ&チーズフォンデュ&ミニオムライスの作り方 【男飯】
プチおつまみの集合体!たこ焼き器パーティのご紹介です。
今回は一気に3つのおつまみを紹介するよ!
皆んなで集まる時にやったら、ちょっと盛り上がるかも!?
■ 材料
【アヒージョ】
バゲット 1/4本
ウインナー 2本
マッシュルーム 1個
ニンニク 2片
タコ お好みで
オリーブオイル 適量
塩 少々
輪切り唐辛子 少々
【チーズフォンデュ】
とろけるチーズ 適量
ウインナー 2~3本
バゲット 1/2本
マッシュルーム 1パック
【タコ焼き風オムライス】
(ケチャップライス)
お米 1合
ケチャップ 大さじ3
塩胡椒 少々
コンソメキューブ 1個
バター 大さじ1
卵 1個
マヨネーズ お好みで
ケチャップ お好みで
サラダ油 適量
■ 手順
【アヒージョ】
1. 材料を1口サイズ(タコ焼き器に入る程度)に切る。
2. バゲットをトースターで3分焼く。
3. ニンニクは1片だけスライスする。もう1片は具材として使用。
3. タコ焼き器にオリーブオイル、塩少々、スライスしたニンニク、輪切り唐辛子を入れて加熱する。
4. お好みで具材を入れて、具材に少し焦げ目が出てきたら完成!
※ バゲットに具材を乗せてオリーブオイルと一緒に食べると旨いです!
【チーズフォンデュ】
1. 材料を1口サイズ(タコ焼き器に入る程度)に切る。
2. タコ焼き器を温め、オリーブオイルを入れ、具材を入れて火を通す。
3. 具材に火が通ったら一旦取り出し、1つの穴につき具材ですくえる程度のとろけるチーズを入れる。
4. チーズがふつふつとしてきたら具材を入れて完成!
※ 食べるタイミングはチーズがトロトロの状態でもカリっと焼けてきた状態でもお好みで!
【タコ焼き風オムライス】
1. お釜に(ケチャップライス)の材料を混ぜ合わせ、通常モードでお米を炊く。
2. 炊きあがったらバターを入れて混ぜ、タコ焼き器に入る程度の大きさに丸める。
3. タコ焼き器を温め、キッチンペーパーなどで穴にサラダ油を塗る。
4. 卵を溶き、タコ焼き器に入れて、少し火が通ってきたタイミングで、丸めたケチャップライスを入れる。
5. くるくる回しながら、溶いた卵を追加する。これを数回繰り返してタコ焼き状になったら完成!
※ ケチャップライスは全ての工程を始める前に炊いておきましょう。
皆さんGWはいかがお過ごしですか?
連休中はアウトドアを楽しんだり、家に集まってご飯を食べたりお酒を飲む機会も増えるかと思いますが、そんな時にこれがあったらちょっとテンション上がります!
たこ焼き器に入っているだけで、不思議とワクワク感が溢れ出てきました。
味はもちろん、見て楽しむ、体験を楽しむのも料理の醍醐味ですね!
今年のGWはたこ焼き器を持っている友達の家に集合だ!