カボチャと卵のアーモンド入りマヨサラダの作り方♪【簡単レシピ】

昨年のクリスマスに娘が産まれました。
2歳の息子のワンパクと娘の夜泣きに翻弄されつつも、一生懸命に家庭料理を作っている2児の母親です♪

今回はカボチャと卵のアーモンド入りマヨサラダのご紹介です♪

☆材料紹介 4人前
かぼちゃ1/4、玉ねぎ1/2、アーモンド30g、カイワレ1/2束、サラダ菜3枚
ゆで卵3個、マヨネーズ大さじ3、塩コショウ少々

☆料理手順
①カボチャは食べやすい大きさにカットします。
 今回は皮は使いましたが、硬い皮が苦手な方は取り除いておきましょう。
 ラップをして、600Wで6分加熱します。

②玉ねぎは粗微塵切りにし、水に晒しておきます。

③ゆで卵も粗微塵切りにします。
 アーモンドは半分にカットします。
 大きめのボウルに移しましょう。

④玉ねぎの水気を絞ってボウルに加えます。
 カボチャは粗熱が取れるまで冷ましてから、ボウルに加えましょう。

⑤マヨネーズ大さじ3、塩コショウお好み量を加えよく混ぜましょう。

⑥カイワレを加え再度混ぜたら、サラダ菜を飾り付けて完成です。

滑らかなカボチャと卵の中に、アーモンドの食感が良いアクセントになっています。
マヨネーズと塩コショウの優しい味付けなので、2歳の息子も美味しく食べてくれました♪
電子レンジだけで簡単に作れるので、皆さんも是非作ってみて下さい!

あわせて読みたい