油揚げを使った簡単なおかずの作り方。油揚げのチーズ焼きのレシピを紹介。
⠀
【油揚げのチーズ焼き】
油揚げと聞くと、お味噌汁やいなり寿司を想像してしまいますが、ほんの少し手を加えるだけで立派なおかずになるって知ってましたか?
地味な見た目とは違い、実は万能な食材「油揚げ」を使ったレシピの紹介です。
【材料】(1人分あたり)
・油揚げ 1枚
・アスパラガス 2本
・チーズ 1枚
・ハム 1枚
【材料費】(1人分あたり)
約75円
【糖質量】(1人分あたり)
約1.8g
油揚げに含まれる「大豆イソフラボン」は、女性ホルモンと似た働きがあって、肌の新陳代謝を促しピチピチなお肌をつくる働きや、髪のツヤやハリを保つ手助けをしてくれるそう。
油揚げは豆腐を油で揚げたものになるので、豆腐よりも脂質が高くなりますが、油抜きをすることで油分が抜けてカロリーカットすることができますよ。
**************************************
ノマド的節約術では、お金や時間の節約に役立つ情報を体験をもとに紹介しています。
記事は毎日更新していますよ♪
ブログ:https://nomad-saving.com/
★SNSはこちら★
Twitter:https://twitter.com/nomadsaving/
Facebook:https://www.facebook.com/nomadsaving/
Instagram:https://www.instagram.com/nomad_saving/
#油揚げ#作り方#レシピ
**************************************