《蛤(はまぐり)の煮物》・・・・大和の 和の料理

今日は 蛤(はまぐり)の煮物を撮りました。良く砂を吐かせた蛤をたっぷりのお湯で茹でて 身を取り出します、その時のお湯を キッチンペーパーで濾して煮汁に使います。蛤は水を流しながら貝のかけらが付いていないか確認します。茹で汁に砂糖、濃口醤油、お酒、で味を調え 五分の一位になる迄煮詰めて
再度味を確かめ 良ければそのまま冷まして置きます。お好みの大きさに切り、実山椒を刻んだ物と和えて出来上がりです。お酒のつまみにも ご飯(特に お茶漬け)にも良く合いますよ。
Nagasaki. Yamatonara108

あわせて読みたい